後編は両生爬虫類館へ!
ここは水族館発祥の地とされいる上野動物園内にあった水属の施設に(のちにその部分が進化して、葛西臨海水族園になった)立てられた場所入ってみましょう!
入るいきなりお魚さん!イワナかな??お腹が大きい子もいるね!
オオサンショウウオ、両生類代表だよねー!
こんないるのは珍しい、オーストラリア肺魚!
多分キッシンググラミーみたいなのだと思うんだが、この中には最大になるワニ、イリエワニがいるのだけど
はじっこにいて写真は難しかったのでこれで・・・すんません。
チュウゴクワニトカゲといらしい。
館内はこんな感じで温室になっているので、レンズが曇る・・・
名前わすれた・・・アクアトトぎふにもいたワニなんだけど・・・
ロココヒキガエル、他にもカエルはけっこーいた。
コガネオオトカゲ、だるそうw
サイレンという種類なんだけど、体が長いのが特徴。ホントすごい生態だよなぁ。
マレーガビアルというワニ、噛まれたら痛そう。
さすがでっかい!実は上野でしか見れないらしい!!
テングキノボリヘビという変わった形の蛇。
アメリカドクトカゲという毒のあるトカゲ、もちろん展示もレア。
グリーンイグアナ。
オオアナコンダ。水の中に隠れているのがなんといっても特徴。
トウキョウサンショウウオ。他にもハコネサンショウウオなどの小さいサンショウウオもけっこーいる。
挟まってるwアマガエル。
ニホンマムシ。日本の毒へび代表だが、血清があるので、すぐ病院へ!
ちなみに、日本の毒のある蛇は三種類。
ヤマカガシ、ハブ、マムシ(マムシは地方により亜種あり)
すべて血清があるので、噛まれたらすぐに病院に行けば大丈夫。
まぁそんな感じでしたw
爬虫類・両生類 (新ポケット版学研の図鑑) | |
クリエーター情報なし | |
学研教育出版 |