相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら~一蟹行こうぜ!

※この記事は旧ブログからの移植記事です。

今回は相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらへ!

すっかり紅葉の季節ですねー。

さて、いつも通りの場所なんだけど・・・

この広告?

ホント、やりやがったよねw

リニューアル後だいたい三か月ペースぐらいで企画展をやるようになったアクアリウムさがみはらだけど

(ちなみに、過去の企画展はこちらへ→http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/aqguide/kanagawa/sagamihara/

今回は甲殻類特集!

しかし、この規模の水族館でこのペースでの企画展は素晴らしい!

さて、早速入っていきます!

スジエビや

モズガニかな?手袋してくわけじゃありませんよ。

こんな風に科学館なので、学習施設としてもしっかりしてますよ!

イソギンチャクエビ、クマノミのようにイソギンチャクに隠れて共生する生物だけど、誰ひとり御留守・・・

ちなみにクマノミはイソギンチャクと似たような体液を出し、イソギンチャクの毒を防いでいるそうだが、こいつはいあに?

これは有名!カブトガニ。

オニテナガエビ、あまり見たことないかな?

ヤシガニ!これは本当にあまりみないなぁ!ヤシガニを綺麗に展示してることろがあったら面白いのになー。

セミエビ、どうもルックスが苦手・・・w

ケスジヤドカリ、ヤドカリの中でも割と大きくなる種類。

モンハナシャコ!どのシャコか忘れたけど、とありシャコのパンチは拳銃並のパワーなんだとか!

こんな感じで地域ごとに展示されていました!

小型のエビカニが多かったですが(まぁタカアシガニとかいてもねぇw)種類も多く面白かったです。

せっかくなんで、いつもの水槽もゆっくりと!

ドジョウさん

みつけられるかな?リーフフィッシュ

イイダコ、かわいいw

イイダコに限らず、貝の中にタマゴを生む生物は多いよね。

例えば、淡水だとミヤコタナゴ、海水だとダンゴウオなど・・・

どこにでもいるのだけど、やっぱり撮ってしまう・・・ミノカサゴ。

適当に。やっぱりこの水槽の綺麗な所は水中と水上の両方を綺麗に展示しているからなんだぁ。

それが他の小型水族館との大きな差。

小型水族館のヒーロー、オオサンショウオ。

イモリ会議

イモリでもキスしてるというのにお前らときたら・・・

 

最後に、甲殻類展で一番気に入ったのがこれ。

Q:アメリカザリガニはなんで日本にいるの???

スポンサードリンク

 

無選別 たらばがに 足 1kg 【かに匠】
クリエーター情報なし
かに匠
スポンサードリンク

投稿者:

liena_bard

趣味で全国の水族館をメインにたまに動物園を巡ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。