アカハライモリを飼ってみた

新シリーズ、今までいろんなペットを飼育してみたので、その感想とか書いてくシリーズ笑
テストということで、アカハライモリから。
アカハライモリは日本の固有種、日本全国に生息してて飼育が最も容易な両生類の一つ。
値段も数百円で丈夫、飼育も楽、愛嬌もある(例えば、近づくと餌かー?と寄ってきたり)、
寿命も長い(20年近くとか!)ので、日本のみならず、海外でも有名な種類。
テラリウムと組み合わせた通称、イモリウムとして愛好家も多く、ホントにすごい作りで尊敬してます・・・
そこそこの飢餓にも強く、数日旅行にいくってのにも耐えれる。
さて、うちではこんなセッティングで飼育しています。
・水槽
・ソイル
・隠れ家
・照明
・エアレーション
まず水槽、これはそんなにこだわりは必要なく、水量もフルでタプタプに入れる必要ないのがイモリの魅力。

うちでは底にソイルを敷いてます。こうすると水質が安定して、汚れないよ!と簡単な言い方。

もう一つは、一緒に住んでいるドジョウが楽しそうに潜ったりしています。

ちなみに、うちではイモリ2匹とドジョウ、ヤマトヌマエビ2匹、コケ取り貝が仲良くくらしています。

ドジョウとイモリが楽しく一緒に隠れ家に隠れているが好き笑

隠れ家は何でも良い気がする。

 

そして照明、まぁ明るく観察したいよね?ってことで入れてます!

 

そしてエアレーション、イモリは呼吸するときに、水面にでてくるので不要なのだけど、主に油膜取りの為に使用。

これを入れないと、水槽に油膜はって大変!

以前はろ過機を入れていたけど

 

まぁいらんな、となり外しました。

 

そして、さきほど書いた通り、混泳しているのが、ドジョウ、ヤマトヌマエビ、コケ取り貝。

まずコケ取り貝はそのまま、コケ掃除のために入ってくれてます。

ヤマトヌマエビはコケ取り、残り餌を食べてくれるので入れています。

この2種だけで、水槽が無茶苦茶安定したのは経験談!

 

ドジョウはもともと別の水槽にいたのだけど、一緒にいた金魚が☆になってこちらに移籍。

残り餌の赤虫を食べたり、仲良くイモリと遊んでします笑

 

うちではそんな感じで飼育して、今4年ほどかな?

 

 

あと、「蓋は絶対に重要!!」でないと逃げるよ!

 

 

そして以前、実は今飼育しているイモリは2代目で1代目は一年ぐらいで死んでしまった、しかも二匹。

これが、おそらくだけど、後に入れたイモリが病気をもって多っぽくて、最初の一匹を仲間にして連れて行ってしまったっぽい・・・

この失敗から、イモリを混泳させるときは、少し様子を見てからいれることをお勧めします!!

 

 

以上、イモリ編でした!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

投稿者:

liena_bard

趣味で全国の水族館をメインにたまに動物園を巡ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。