閲覧注意?アシカのおう吐シーン
【規模】大
【最寄駅】大洗(よりバス)
【HP】http://www.aquaworld-oarai.com/
【押しメン】サメとマンボウ
【レア種】サメ多数!
【Lienaさんのお気に入り】オーシャンゾーン
【みどころ】イルカアシカショー!
【コメント】
ビーチで有名な大洗になる巨大な水族館!
ここはサメとマンボウ日本一!を売りにしている水族館だけあり、もう本当にサメの種類が豊富!!
みたことないサメが本当にたくさんいて、例えば歩くサメとかね(笑)なんでも70種ぐらいいるそうで!
ですが、メジロザメ(人食いサメ)やジンベエザメ(最大の魚類)はいないけど。
又、マンボウ日本一は恐らく飼育数?大きさで言えば他に大きいマンボウのいるところはあるが、飼育数は一番多いでしょう!
水族館としては非常にバランスの良い水族館で海水魚、淡水魚、深海とゾーンに分かれており、入ってすぐのオーシャンゾーン(ショーのエリア)はイルカ達を下からみることができ、本当にお勧め!穴場はショーの最中です!
そして、外にはペンギンやアシカはもちろん、カピバラなんてのも!
しかし、なんと言ってもここのイルカアシカショーはぜひ見てもらいたい!!
非常にクオリティも高く、お勧め!
特にオキゴンドウの上にカリフォルニアアシカが乗って泳ぐ姿はここでしか見れませんよ!!
ただ、ショーは混むので注意+ショーの時以外は入れないのはちょっとキズ。
【おススメの楽しみ方!】
何といってもショーは絶対に押さえておきたいところ。
ショーエリアには30分ぐらい前から入れるが、入る前に行列ができるので、早くて1時間、遅くても40分前には
並んでおきたいところ。ショーエリアの席取りはもちろんNG。
又、前の席は水が激しく跳ねるので注意!レジャーシートの購入が必要になる。
ちなみに、ショーの最中に下の水槽かみるとけっこーおもしろい!
【割引情報】
近隣施設などに割引券が置いてある場合がある!
【過去ブログ紹介記事】
・2014.06.22日本一のサメの水族館【おススメ!】