アクアマリンふくしま~後編:深海の世界

今回は深海の世界から!

アクアマリンふくしまでは主に羅臼のような冷たい海の深海生物が多く展示されていて、たまにニュウドウカジカや(ちなみに、この記事作成時は展示中!)オオメンダコなどもよく展示している。

しかし、深海魚は長期飼育がむずかしく、何がいるかはけっこー運しだい!

こいつはアカゲンゲ。アクアマリン唯一!

フサギンポ

カミクラゲ

タマコンニャクウオ

ハゴロモコンニャクウオ!泳いでる姿がきれいなのだけど、みたかった・・・

地味だけど超レア種、ツヤモロコゲエビ

ラウスツノナガモエビはアクアマリンふくしまが発見した新種。超うまいらしい。

オシロイイバラモエビ。こいつも超レアだがうまいらしい。

アクアマリンふくしまの人気者、ナメダンゴ!

キタミズクラゲ

黒潮水槽に戻るとよく泳ぐカツオとダイバーw

生きたさんまが大水槽にいた。さんまは飼育が難しく、世界でも生きてる姿はここだけ!

ほかの深海ゾーンをみて

う。鵜。

寝てたレッサースローローリス。夜行性だからね。

いか。

外のビオトープ!

金魚もそこそこいる。ピンポンパール。

最後にわんわんでフィニッシュ!

 

やっぱり超いい水族館!

スポンサードリンク

 

深海生物大事典
クリエーター情報なし
成美堂出版
スポンサードリンク

投稿者:

liena_bard

趣味で全国の水族館をメインにたまに動物園を巡ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。