今回は川崎に今年できたカワスイこと川崎水族館。
ルフロンという川崎駅前すぐにある商業ビルにあり、ヨドバシカメラや島村楽器など普段お世話になっている店舗の近く。(余談だけど、ヨドバシカメラのカメラスタッフの水族館撮影レッスンとかもあるらしい)
エスカレーターを上ったところが本当の入り口、さっそく中に!
画像だとわかりにくいけど、壁の絵が動くあたり最新の水族館だなーって思う。
そして水槽へ!
カワスイは淡水専門の水族館、近くを流れる多摩川の展示。
背景も多摩川の橋だったり。多摩川は今じゃ「タマゾン」と呼ばれ、外来種が豊富なんだとか。
アカハライモリ。
ハヤ?
次のエリアへ
おさかな以外も。
カワセミは昼のみの展示、カワスイは昼と夜で若干の展示の変更があり、その入れ替わり時間なんて珍しいものもあり、チケット代も別(共通券もあるけど)これは超珍しい。
さて、ここにQRコードがあるね?館内には、魚の解説版がなく、このQRコードを読んで表示させる。
混雑するとぜんぜんつながらなったらしいが、今はどうだろう?
ちなみに、こんな感じになる。
どんどん進む!
これ、小さいがメコンオオナマズというでっかくなる魚。
オープン時の解説無しが悪評だったのが、水槽に書いているけど、これじゃ熱帯魚屋・・・笑
綺麗なシクリッドたち。
淡水フグ。
パンサーカメレオン。
ランプアイは小さくて写真にはうまくうつらないけど、集まると綺麗。
熱帯魚やでよく売られていて、自分も飼っている。
この水槽にいるのはグリーンイグアナ。
カワスイで一番大きい水槽。
中はなんとテトラ類という小魚!日本一豪華なテトラ水槽!
なんか表情が好きなハイギョ。
カワスイの押しのスクリーン、ここにマナティとか、カワイルカの映像が映る。
ヤドクガエルや
ミルキーフロッグ
みんな大好きピラニアナッテリー、実は臆病な魚。
さらに中へ
アマゾンで一番恐ろしいといわれている、カンディル、水族館好きには絶対に撮影できない魚として有名・・・笑
外の光の入るエリア!
ピラルクなどの大型の淡水魚がいる。
大好きな淡水エイ、ポルカドットスティングレイ。
本当はここに「入ると
カピバラを近くに見れたんだけど、コロナ渦でダメ・・・
さて、実はわかる人がみると、カワスイの魚って、ほとんどが熱帯魚屋でみれる種類なんだよね。
たとえるなら、綺麗に展示した熱帯魚屋みたいな感じなのだけど、後で知ったのだが、
もともとアマゾンからいろんな生き物を送る予定が新型コロナウイルスの影響で輸入できなかったんだとか。
そのため、慌てて集めてこうなったんだとか。
コロナが落ち着いて、予定していた生き物が入ってきた時が本領発揮なのかな?
がんばれ、カワスイ!