旭山動物園~前編:空飛ぶペンギン!

※この記事は旧ブログからの移植記事です

今回は旭山動物園!

旭山は広いので今回は前後にわけます!今回は水族メインで!

この日は10月下旬だったけど、ちらほら雪が降って寒かった!最高気温3度とかで関東人からすると寒いけど、道民からすると0度はあったかいんだとか。

本当は入ってすぐに水鳥エリアだったのだけど、改装中でみれなかったので、いきなりペンギンエリアに!

すんごい綺麗なトンネル!

キングペンギンが本当に生き生き泳いでた!今までみたキングペンギンで一番生き生きしてたんじゃないかな?

換羽中?のジェンツーペンギン。

イワトビペンギンもいた!

ペンギン水槽を別角度!

水槽も少しあった!北海道にかかわるだけと思いきや、それ以外もあって意外。

さきほどのペンギンゾーンを上から!

フンボルトペンギン

キングペンギン、どちらも元気!

つづいてはアザラシ館に!

今じゃ全国的にはやったチューブもここが発祥!

面白いのがこれ、テトラポットはたぶん北海道の海の中をあらわしてるんだと思う。

こちらはヒメマスかな?まだ子供のサケ!

大きなミズダコ!(マダコかも)

オジロワシとウミネコはどちらも北海道に住んでいるけど保護個体。

オジロワシはなんと30年前に保護されたとか!長生き!

ゴマフアザラシを上から。

最後は北極熊で!

後半に続く!

スポンサードリンク

旭山動物園の奇跡 (扶桑社文庫)
クリエーター情報なし
扶桑社
スポンサードリンク

旭山動物園~後編:堂々の行動展示!

※この記事は旧ブログからの移植記事です

今回は旭山動物園後編!

まずこの足跡正体は・・・

レッサーパンダ!レッサーパンダはもともと寒い地域の生き物なので生き生き!

フェンスを上っているけど、もともと木登りが上手な生き物なので、これぐらいは余裕!

おかげで動物園は日々脱走と戦っているようだ・・・

ちなみに、こんな感じに展示していた!いいね!

シロフクロウ、日本では北海道に唯一生息している!

子供をおいしそうに見ているエゾヒグマ。とはいえ、もともとは木の実などを食べるおとなしいクマらしいね。

スマトラトラ!

チーター。

ハイイロオオカミだったかな?

こちらはエゾシカ。ニホンシカの北海道にしかいない亜種で、俺ら(本州人)からすれば珍しいのだけど、北海道在住の家族が

「こんなんそこらにいるわ!」って言っててちょっとギャップを感じたw

顔見せてくれなかった・・・日本にいるフクロウ最大種のシマフクロウ。

フクロウにしては珍しく、水の中の魚を捕まえるんだとか。

あまりに動かないので、本物と銅像と間違える人も多いとか。

おなじみ、タンチョウ!

トウホクサンショウウオは北の方にしかいないサンショウオ。

エゾアマガエル、アマガエルの北海道亜種。

クサガメ。

こちらはシマヘビ。

こんなきれいに展示してた!

しかし、よく見ると・・・

きゃー!

こっちのカエルゾーンもよくみると・・・

きゃーーー!

こちらは、北海道の水辺を再現した水槽!

中には道産子の魚たちが多数!

ここからは「フクロウゾーン、すべて北海道に生息するフクロウ!ワシミミズク。

エゾフクロウ、日本に生息するフクロウの亜種。

クマタカ!

アオバズク。

こんな大きな猛禽類も!オオワシ!

ちなみに、ここに住む猛禽類のほとんどが保護個体だそうだ。

おなじみ、オシドリ。

はと、保護個体だよん。

エゾタヌキ、本州にくらべてもふもふしてる気がする!

このカラスも保護個体なのだけど・・・

向かいに野良カラスが・・・w

こちらは外来種、アライグマ。北海道にもいるようだね。

キタキツネもおなじみ!

チンパンジーの展示はこの近さがイイ!目を合わせて会話もできそう!

オランウータンのスカイウォーク!こういった展示の先駆けはもちろんここ!

冬季は見れないみたいだけど・・・

シロテテナガザル、子供がなんともかわいい!

個人的に大好きなワオキツネザル!

(このへんから寒さで手がかじかんで写真が雑になりますw)

クジャク。

旭山で有名な展示の一つはこのカバの大水槽!残念ながら睡眠中で泳ぐ姿は見れなかった。

とはいえ、この水槽はすげぇ!

キリンはあったかいところの生物で、最初日本に来たときは冬はあったかいところに移動させてたらしいけど、

冬でも大丈夫ってなったらしいね。

最後に雑にゲテモノおいて終了!

 

想像以上に動物たちが生き生きしていて、良かった!動物園としても超おすすめ!

スポンサードリンク

【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター ムーン – 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
クリエーター情報なし
任天堂
スポンサードリンク

しものせき水族館 海響館~前編:フグといえば海響館!

※この記事は旧ブログからの移植記事です

今回は海響館!

ほぼ九州、本州の端っこ下関にある水族館!

ざっくりだけど、日本海を再現した水槽!山口県は日本海と瀬戸内海の両方を知ってるちょっと珍しい水族館!

とはいえ、海響館のすごいところはここから!この魚の絵、フグなんだけどすべてフグの名前でできている!

そう、ここはフグの名産地!日本のフグ料理のほとんどがここ山口県発祥だそうだ!

そのメイン?なのがこのトラフグ!トラフグ亭ってお店もあるほど、メジャーなフグ!

フグは食べているものから毒を蓄積しているので、養殖のフグは毒がない(少ない?)から調理しやすいんだとか。

そのおかげ?でここは日本一のフグの水族館!世界中のフグを展示している!こいつはホワイトバードボックスフイッシュ。

こちらは超一般的なミドリフグ、ペットとしてもおなじみ!

マミズフグ。

大型のフグたち、ネズミフグ!

こちらもフグの仲間!ハギたち。

おなじみのハリセンボン。フグの仲間だけど、無毒。

ラクダハコフグ。

ハコフグ、ハコフグ系は形がユニーク。

世界最小のフグ、アベニーパファ。淡水のフグだよ

初めてみた、テトラオドンミウルスという淡水のフグ、泳ぎ方が想像通りでかわいかったw

インドシナレオタードパファ、ペットショップでもたまに売ってる。

淡水フグの中では大型のムブ。

こちらは木屋川を再現した水槽。

面白かったのがこれ、水槽の上をよーくみると・・・

アカハリモリ!一緒に展示してるとは!

このへんは瀬戸内海水槽だったかな?

クラゲもいたよ!

アマモ場!

こちらは熱帯のサンゴ水槽!

ゴマフアザラシもいました!

巨大魚のアマゾン水槽!おなじみのピラルク、レッドテールキャットフイッシュ。

こちらはアマゾンの小型の水槽。ペンギンテトラもいた。

瀬戸内海の干潟水槽、トビハゼやカブトガニの繁殖地でもあるのよね!

最後に、瀬戸内海のイルカ、スナメリ!簡単なショーも見れるよ!

次回は海獣たち!

スポンサードリンク

【山口直送】「ふぐ刺身2人前/超冷」
クリエーター情報なし
有限会社きらく
スポンサードリンク